2012年の学術活動
東京西徳洲会病院 湯澤洋平副院長来院
2012/6/28
東京西徳洲会病院、湯澤洋平先生が来院。ミニレクチュアを交えながらone portal ダブルMEDの執刀をしていただいた。その卓越した技術に一同驚嘆いたしました!また術後は「腰椎固定術における低侵襲を目的としたCortical bone trajectoyスクリューの使用経験」の講演をいただきました。湯澤先生のもとへは当院から医師を派遣しておりますが、今後も交流を深めつつますますの切磋琢磨のほどよろしくお願いいたします!ありがとうございました!
湘鎌人工関節センターの塚本理一郎先生招待講演
2012/5/11
湘鎌人工関節センターの塚本理一郎先生をお迎えして病院見学していただいたあと「人工関節の周術期の工夫」という講演をしていただいた。実に有意義な会で皆のスキルアップにつながりました。是非、今後もよろしくお願いします。
国立村山医療センター塩田匡宣手術部長来院
2012/4/24
国立村山病院の手術部長の塩田匡宣先生のご来院、執刀していただきました。Th10~Th12前方固定術という難手術ながら華麗なメス、さざ波のように抑揚なく、説明しながらもたんたんと進む鮮やかな手術に、一同感嘆いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。
慶応義塾大学松本守雄准教授来院
2012/2/14
慶応義塾大学松本守雄准教授に当院にご来院して頂き、脊椎手術(MOB)を執刀されました。素晴らしい手術手技におおいに勉強させていただきました。今後ともよろしくお願いいたします。
学会発表
発表済
- 経頭蓋電気刺激・筋誘発電位を用いた術中脊髄機能モニタリングの検討
池上仁志・久津間智允・木下哲也 他
(第38回山梨総合医学会)
- 腰椎再手術に対するmini-openTLIFの治療成績
森下恭資・木下哲也・池上仁志 他
(第38回山梨総合医学会)
- 神経根性腰痛を呈した腰椎椎間板ヘルニアの2例
朝日盛也・村添與則・池上仁志 他
(第38回山梨総合医学会)
- 腰椎変性すべり症に対する棘突起配列温存開窓術の治療成績
-すべりを伴わない脊柱管狭窄症との比較-
木下哲也・村添與則・池上仁志 他
(第41回日本脊椎脊髄病学会)
- 腰椎同一椎間再手術に対するTLIFの治療成績
森下恭資・朝日盛也・池上仁志 他
(第41回日本脊椎脊髄病学会)
- 経頭蓋電気刺激・筋誘発電位を用いた術中神経根障害モニタリングの検討
池上仁志・久津間智允・木下哲也 他
(第61回東日本整形災害外科学会)
- 経頭蓋電気刺激・筋誘発電位を用いた術中神経根障害モニタリングの検討
池上仁志・木下哲也・森下恭資 他
(第47回日本脊髄障害医学会)
- 脊柱管内ガスにより症状を呈した腰部脊柱管狭窄症の1例
熊倉 剛・湯澤洋平・池上仁志 他
(第47回日本脊髄障害医学会)
リハビリ部門
- 頚椎椎弓形成術後の頚部痛に対する頚部屈筋群の影響(第二報)
西崎香苗・廣瀬 昇・池上仁志 他
(第34回脊髄機能診断研究会)
- 人工膝関節全置換術後にみられる腫脹の早期改善にむけた取り組み
三宅洋平・西崎香苗・池上仁志 他
(第7回山梨県病院協会学術研究会)
- 頚椎椎弓形成術術後患者の頚部筋活動
~表面筋電図学的検討~
西崎香苗・内山悠美子・池上仁志 他
(第38回山梨総合医学会)
- 頚椎症性脊髄症における重心動揺検査とJOA scoreの比較検討
深澤貴裕・西崎香苗・池上仁志 他
(第38回山梨総合医学会)
- C5麻痺に対する運動療法の検討
-筋電応答型電気刺激装置(PAS)を導入して-
内山悠美子・西崎香苗・池上仁志 他
(第38回山梨総合医学会)
- 周術期における運動器リハビリテーション
~術後疼痛管理により変化したこと~
西崎香苗・田中行夫・池上仁志 他
(第10回山梨術後疼痛管理研究会フォーラム)
- 人工膝関節全置換術後における腫脹・浮腫が関節可動域に与える影響
曾根祥仁・西崎香苗・池上仁志 他
(第61回東日本整形災害外科学会)
- 人工膝関節全置換術術後における腫脹改善に対する振動刺激装置の有効性
三宅洋平・久津間智允・池上仁志 他
(第54回全日本病院学会)
- 当院における視覚障害者就労支援~安全な職場環境を目指して~
深澤志保・西崎香苗・池上仁志 他
(第54回全日本病院学会)
- 頚椎椎弓形成術後患者における頭頚部屈曲時の動作解析
~回旋に着目して~
西崎香苗・出江紳一・池上仁志 他
(第47回日本脊髄障害医学会)
- C5麻痺患者における肩関節外転自動運動時の体幹アライメント
内山悠美子・西崎香苗・池上仁志 他
(第47回日本脊髄障害医学会)
- 変形性膝関節症患者における歩行の特徴
~三次元動作解析機を用いて~
相原正博・西崎香苗・池上仁志 他
(第16回山梨県理学療法士会学術集会)
看護部門
- 腹臥位脊椎手術に伴う顔面表皮剥離―予防策の有用性―
山野裕也・田中行夫・池上仁志 他
(第61回東日本整形災害外科学会)
- 腰椎術後硬膜外血腫発生時の看護上必要な対応策の検討
岡 恵・佐藤こず枝・池上仁志 他
(第47回日本脊髄障害医学会)
臨床検査部門
- 血液型の亜型2症例
久保田洋子・阿部晋衛・池上仁志 他
(第7回山梨県病院協会学術研究会)
論文発表
- 頚椎椎弓形成術術後の強度頚部痛に対し胸鎖乳突筋に着目した理学療法が有効であった一症例
西崎香苗・廣瀬昇・池上仁志 他
(脊髄機能診断学;Vol.33 No.1 P.68~74 2011年)
- 腰椎変性すべり症に対する棘突起配列温存両側開窓術の治療成績
木下哲也・森下恭資・池上仁志 他
(日本脊髄障害医学会誌;25巻第1号 P.128~129 2012年)
- 頚椎椎弓形成術術後の頚部筋活動特性
西崎香苗・木下哲也・池上仁志 他
(日本脊髄障害医学会誌;25巻第1号 P.56~57 2012年)
- C5麻痺に対し筋電応答型電気刺激装置(PAS)が有効であった2症例
内山悠美子・森下恭資・池上仁志 他
(日本脊髄障害医学会誌;25巻第1号 P.60~61 2012年)
- 頚椎症性脊髄症のおける重心動揺検査と臨床症状(JOAscore)との比較検討
深澤貴裕・木下哲也・池上仁志 他
(日本脊髄障害医学会誌;25巻第1号 P.52~53 2012年)